TOPICS
活動レポート&お知らせ
月別:018年8月の投稿
2018年08月31日 投稿者:Humming Bird 未来基金
第1回 ”SAKURAJOSUI KITCHEN チャリティーイベント「パンとアート」”
「種村国男先生 個展」開催期間:8月21日~31日。
種村国夫先生(タネムラクニオ)1972年にデビューされた漫画家。
上京後いすゞ自動車設計部に勤め、電装品の設計をしながら東京デザインカレッジ漫画科に学ばれました。1972年、女性誌のイラスト・ルポでデビュー。千葉督太郎らの漫画同人誌『エポック』に10年、『漫画庁』にも参加。野坂昭如、五木寛之、田中小実昌、宇能鴻一郎らの挿画を多く手がける。旅行通、食通、競馬通として知られ、著書や雑誌のエッセイなども多数出版されています。
2018年08月25日 投稿者:Humming Bird 未来基金
平成30年度未来を担う私たちの主張大会
<小学生の部>
最優秀賞:川口市立桜町小学校 4年 トラオレ ダウダー 真さん 「ぼくたちが決める未来」
当基金では「児童未来基金 賞」を設け、最優秀賞受賞者である、トラオレ ダウダー 真さんに授与しました。
<大会趣旨>青少年が日頃考えていることを作文にして発表することにより、広い視野に立って物事を考える力を養うとともに、自分自身を見つめ直す機会。また、青少年自らが、体験したことや感じたことを作文という形で表現し発表することは感受性を育て、成長することにつながり、あわせて青少年の考えを多くの人々に訴えることにより、青少年に対する理解を深め、青少年健全育成を推進する契機となっています。当基金は趣旨に賛同し協賛しております。
〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町1-5-18 千代田ビル
TEL:03-3295-8485
事務局:一般社団法人United 内
Humming Bird未来基金 | All right reserved